【玉給200万】グリーンボーンでレベル上げ
はい!どうも!クオーレです!
新マップでレベル上げをしてきました!
今回のターゲットは・・・
グリーンボーン
【経験値 21037P】
かくとくアイテム
とげウニ・悲願の血涙 NEW!!
かくとく錬金装備
獅子王の大盾・不落の大盾
かくとく宝珠
- ヴェレ系の技巧
- やいばのぼうぎょの極意
- 果てなきパラディンガード
使用とくぎ:やいばのぼうぎょ
シールドバッシュ・シールドブーメラン
バギムーチョ・もうどくのきり
↳あると良い耐性:風 or 呪文・どく
有効な状態異常:幻惑・眠り・転び・呪い・スタン・ルカニ・ヘナトス・ディバインスペルなど
☝バージョン6.1の新マップ「時の王者の悔恨」の南西、在りし日の集落周辺に生息しています。倒してから次が湧くまでに多少時間がかかりますが、シンボルが多いため、エンカウント効率的には問題ありません!
(ドルボード・ドルセリンは必須)
そして、最大の特徴である・・・
同時出現数1〜2匹!だいたい 1/2 くらいの確率で2匹を引きますが、1回の戦闘で得られる経験値だけなら闇のキリンジやドラゴンゾンビ・強を優に超えます。(だけなら)
気になる玉給は約200万!
【経験値 +30.0% 込】☆2料理
サポート仲間(自分:占い師)
- ブーメラン・旅芸人
- 両手剣・バトルマスター
- 鎌・スーパースター
ただし、これは 自分:占い師 Lv120 で 節制&月のタロットを使いながら戦った場合の話…。自分:バトルマスターなど、MP回復&状態異常を持たない職業で挑む場合、かなり効率が落ちると思います。
☝自分:バト サポ:旅芸・旅芸・スパ
サポート仲間のバトは武器問わず、天下無双を多用しますが、自分でバトをやる分には、片手剣のはやぶさ斬りで会心を細かく狙ったほうがダメージを大きく与えることができます。やいばのぼうぎょやシールドブーメランに反応するためには、モーションの長い技は不向き…。高い攻撃力に見た目どおりの防御力を兼ね備えた強敵モンスターです!
ということで・・・
何年後かにレベル上げ効率の良いモンスターに化ける可能性はありますが、現時点では、悲願の血涙や白宝箱狩りをしながらレベル上げをしない限り、あまり効率の良いモンスターとは言えないように感じます。
フィールドレベリングは
未だにバージョン5の時代か?
ちなみに自分はウェディ⇒エルフの順番にストーリーを進め、次にドワーフに会いに行くところ…。この先の新しい出会いにも期待したいですね♬
最後まで読んでいただき ありがとうございました!