【イベント】アストルティアあるある川柳選考会
はい!どうも!天の声です!
今回のCUORE QUESTは?
アストルティアあるある川柳選考会
川柳とは…いわゆる 五・七・五
こういうのは得意なほうです( •̀ ω •́ )✧
☆それでは 1作目「ストーリーあるある」
先走る 仲間どうして 謎解かず#DQ10写真コンテスト#アストルティアあるある川柳 pic.twitter.com/JjmBXSlRAJ
— クオーレ&フレンズ@天の声 (@C0C0R0_GAME) 2021年6月4日
教団の神官やオーガの王子など、ダンジョンの謎を残して、先にボスまで辿り着いているんですよね。階段は無いし、道は塞がっているし…空でも飛んだのかな?🤔
・・・いや、何故は こっちのセリフ!(笑)
解説が無いと「仲間」の部分が「プレイヤー」という風にも取れますが、ストーリーの進み具合で見えている景色が違う場合もあるため、そういった川柳の解釈のしかたもアリみたいですm(_ _)m
次はボクが撮った写真を発表するドワ!
「世紀末 みんな誰でも 葱頭」ってところかしら?
違うどわ!葱頭の どこが「あるある」じゃい!
ピピピ…ゴシュジン ガ ネギアタマ デアル コト ハ ヒテイシナイ ノ デスカ???
【曇り空 カメラ構えて 晴れるまで】
風景やドレアなど、全写真家が気にしている「天候あるある」を作品にしました。コメントには時間帯についても書きましたが、こだわり過ぎて夜になってしまうこともあるある…。マイタウンみたいにカメラ機能で天候や時間を変えられたら、待ち時間も減らせるんですけどねぇ( ´∀`)
実はネタが尽きたときのためにDQXあるあるをストックしていたのですが、まさか写真コンテストで使うことになるとは思ってもなかったです(๑´ڡ`๑)
残り3作品、まだまだネタはあるので…。
次回のCUORE QUESTは?
アストルティアあるある川柳選考会
ゼルメア編と題して、お送り致します😌
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!