【ネタバレ注意】破界篇 最終話『死へと導く滅びの光』
はい!どうも!クオーレです!
今回のCUORE QUESTは?
破界篇 最終話『死へと導く滅びの光』
ネタバレ注意!プレイ後にどうぞ!😌
まだの方はこちらの記事を・・・
c0c0r0-heart-full.hatenablog.com
最終話『死へと導く滅びの光』
初回・リプレイ報酬、共に『????』
このパターンは家具や庭具などですかね🤔
そして、ファビエルとメドナムのやり取り…
☝最終話まで来て 謎の伏線!クリア後にこれまでのモヤモヤが晴れそうな予感。しかし、暗黒球というと、また創生の邪洞を通らないといけないの?と思ってましたが…。
☝ここに旅の扉を作ってしまうという…。
前置きが短いのは有難い( •̀ ω •́ )✧
レベルが高いに越したことはありませんが、100Lv以上の冒険者が破壊神シドーに挑戦できるようです。(自分はレベル上げ中のLv115 レンジャーで挑みました!)
暗黒球界面
☝ここでパーティ同盟を組むことになりますが、ルーラストーンと回復スポットがあります。ルーラできることを考えると、シドー以外にも強敵が待ち受けていそうです。
+α ドレアの写真撮影に使えそうな空間
悪霊の神々
アトラスネオ⇒バズズエリート⇒ベリアルオリジンと2と同じ順番で戦うことになります。ベリアルオリジンのジゴスパークが なかなかの火力でした…ツメレンで前衛を張っていたので、アトラスの大地揺らし⇒ジャンプなど、立ち回りが忙しかったです💦
破壊神シドー
☝おい、それ死ぬ奴が言うセリフだぞ!
奴を倒したら ジャイラ密林に行かないか?と…前にも聞いたようなセリフ。ここでは恐怖心と必死に戦う 護りの盾アンルシアの姿が見受けられます。そして、破壊神シドーがそれほどの相手だということ。
知らない人とのPT同盟ではありますが、演出がカッコいい・・・ちなみに この場所は『無限の彼方』という名前みたいです。
バズとウッディは ここを目指しているどわね!
いや、そこまでのコラボはしてないと思うよ…。
僧侶以外はガンガンいこうぜ!
制限時間が過ぎたので バトルを終了します…だと!嘘でしょ!?60分って、そんなに短いの?という感じですが、それとは別に破壊神戦では10分という時間制限が設けられています。
攻撃自体は邪神の天獄くらいですが
今回、火力が物を言う感じですね・・・
☝お馴染みのトラウマ呪文『ベホマ』も唱えます。(※回復量99999⇒FFの桁やん💦)
リプレイ含め、3回ほど挑戦しましたが、回復寄りのPT構成だとタイムオーバーしやすい傾向にあるようです。シドー戦では武闘・バト・まも・踊りといったアタッカー職が特に攻略の鍵を握ります!
あると良い耐性:混乱・幻惑・マヒ
フバーハやマジックバリアも重宝します!
【スポンサーリンク】
審判の終わりと旅の始まり
やはりか…悲しい結末になる
予感はしてたんだよな(TT)
・・・しかーし!
ファビエルの驚きように共感…
そりゃ、ビックリしますよΣ(っ °Д °;)っ
ファビエルのおっとり加減とメドナムの俺様キャラ…なんだかんだ 彼らも 良いコンビでした。(メドナムのCVは少しカッコいいジャイアン!)
☆そして、その正体は天使!
上だけ見るとⅨのイザヤールを連想させる格好ですが、何か関係があるんですかね?
またどこかで会いそうな気がするとは?まさか、破界篇クリアが受注条件になるストーリーやクエストが出たりしませんよね?旅の扉の許可をもらった相手についても気になるところ…。
謎を残す終わりかた、ヤメレ!(良い意味で)
気になる報酬は?
【護りの盾アンルシア衣装】
☝カラーリングが可能なため、勇者風・魔勇者になることもできます!ちなみに破界篇をプレイしていない人も 妖精の姿見を見てしまうと それとなく報酬がわかってしまう可能性があります( ´∀`)
リプレイ報酬:キュウサイポイント50P
・・・いつものやつでしたね!w
(強戦士の書の追加はVer5.4かな?)
ランドインパクトのアトラス・絶対零度のバズズ・イオマータのベリアル・闇属性中心の破壊神!耐性云々、いろいろありますが、敵方もバランスが良いため、どの職業でも活躍の機会がある感じでした。
アスなんちゃらのときは、まさかのサプライズでビックリしましたが…なぜ、今回のラスボスもシドーである必要があったのか?振り返ると『破壊と創造』『コスト的な大人の事情』といった感じなんでしょうね🤔
季節イベントも無いくらいなので、
コロナの影響があったんだと思います。
破界篇が始まる前に登場する歴代キャラを予想しましたが、終わってみると、この物語のメインは偽りのレンダーシアで、そこに住むキャラたちが輝いていました。
(大魔王や魔勇者のことは心残りですが…。)
Ver2世界にCVが付いたことも大きな魅力!
趣味は くっちゃ寝のクマリスが 最終的には自らの世界を救い 旅に出る…この変化と前向きな姿が何より愛らしい。たぶん、2月のクイーン総選挙の運営選出枠はクマリスでしょう!そして、クイーンの座も彼女が勝ち取るような気がしています(๑•̀ㅂ•́)و✧
次回のCUORE QUESTは?
【強敵】ダークネビュラス攻略
称号戦・初めの一歩!昔、勝てるだろうと思って、ボコボコにされた記憶がありますが、トライ&エラーを繰り返しながら、自分なりの攻略をしていきたいと思います!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!