【考察】バージョン5.1の情報について
はい!どうも!天の声です!
今回のCUORE QUESTは?
【考察】バージョン5.1の情報について…
ということでお送りしていきます!
(ネタバレ要注意!)
新キャラクター
マデサが2本角のクワガタに対し、
ペペロゴーラはカブト風な1本角!
ロックな感じがビリビリします⚡
どちらかといえば、
ユシュカ側に付きそうな男だが…。
ペペロは食べ物をイメージしてしまう名前、
マデサのマデはMADEでしょうかね?
韓国語でもペペという言葉があるみたいですが、イタリア語でペペは胡椒・ペペロンチーノは唐辛子という意味。(ちなみにパスタ料理の正式名称はアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ=ニンニク・オイル・唐辛子🌶️)
彼の描く絵が楽しみです。
この間の記事で魔界を歩いているときに
唐辛子?と思った絵があったような🤔
・・・さすがに関係ないかww
ゴーラの位置関係
芸術的ですが、ゼクレスは魔導国家。
リィンベルはお金持ちという
見方が正しいのかな?と。
ゴーラ=オジャロス大公の領地ではないと💡
オジャロスとペペロゴーラの
登場タイミングか気になります(о´∀`о)
バルディスタから北ということで
魔幻都市ゴーラへの道は
こっちの扉っぽいです(*`・ω・)ゞ
情報を整理するために様々な文献を読み漁ったのですが、ゲルヘナ幻野の南西にもう1つ気になる扉が・・・そちらがジャムール王国の跡地ということになるのでしょうか?
バージョン5.2も楽しみ…それ いいすぎ。
キャラクターズファイル
- リーネさんのセレブな日常
- 吼えろ トビアス!
- ポイックリン・リターンズ
- パクレ警部の事件簿
- ジェニャの未来
- 第6弾は誰だろう?
魚・竜・ドワ・プク・鬼と来てますので…
エルフか人間のお話の線が濃いですね。
本編に被らない人物だと誰だろう?🤔
(エルフだとキュウスケやカルタとか?)
メレアーデとかはVer6に出番が
ありそうな気もしますよねぇ(*´∀`)
【スポンサーリンク】
魔因細胞金策!
輝晶獣については省きます!
(実際に戦ってみたほうが早い!)
☝️魔界でレベル上げしながら
金策できるのは有難いですね♪
(竜牙石金策の上位版となるか!?)
自分は29日、ストーリーを進めながら
コレをやります!場所は大審門!
新モンスター「デュラハーン」(など)と
説明にあるので、こちらもお楽しみ要素!
強モンスターや色違いも来るかも?
ツヤめきペイント
ほとんどの装備に使える新機能ですが…
課金を控えている人にはキツい仕様ですね💦
(初回プレゼントだけだと足りない説。)
経験値や報酬増加は忙しい方向けの
有難いアイテムということで納得。
幻魔はマニアックな部分だから、
しぐさやギフトと同様に考えられるけど…
ツヤめきペイントは妖精の姿見にも追加!
(ドレア好きは選択肢に入れざるを得ない!)
そこが少しイヤらしい感じがします・・・
大人の事情なら、便利ツールふくびき1等あたりに常設とかでも良かったのでは?とも。楽しみの幅が広がるのは事実だが、もう少し早めに実装されていれば良かったというのが本音。これも継続特典にいくつか入れてほしいかな?とww
ただし、布と鎧が組み合わせられたり、
例)ポールスターのツヤ消しができたり、
今までミスマッチだったドレアに
可能性が生まれること、間違いなし!✨
良くも悪くも魅力的な課金要素ですね🤔
105Lv新防具もドレアの組み合わせが
楽しくなりそうなラインナップ✨
フィルター6種類追加!
【Ver5.1】 写真撮影時の「フィルター設定」 6種類追加!
— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) 2020年1月15日
1 白い部分が強調される 「シャイン」
2 やわらかい雰囲気になる 「ソフト」
3 暗い雰囲気になる 「ダーク」#DQ10 #超DQXTV pic.twitter.com/0sFK1RVHEh
☝️ツイートで失礼しますが・・・
まさか、ここまで増やしてくれるとは!
シャイン・ソフトはインスタントと同じように、その場の色調で判断することになりそう…ダーク・ヴィンテージは雰囲気作り。ポイントカラー・インパクトは「しぐさ」や物の配置・バトルエフェクトで狙い打ちする感じでしょうかねぇ(*´∀`)
【スポンサーリンク】
魔族姿のしろめの色
サラッと魔族姿とありますが・・・
クオーレさんもこれがしっくり来なくて
魔族になるのを控えてました!
紫の肌ならエルフの状態でもなれるため、
白目にすると角だけ魔族ですがね!w
・・・ともすると、エルフは魔族に近い種族とも考えられますが、確か魔障について研究しているエルフがいたような。Ver4はウェディ・エルフの世界が抜けているので、バージョン5中に歌と聖地で絡めて来ることを期待しています…それ いいすぎ。
他にも112Lv上限解放、鎌スパなど武器スキル、トリニティなどの追加も。一瞬、これだけ?という感じもしますが、聖守護追加を間に挟んだり、ツヤめきペイントや写真機能のバリエーションという点において、次の大型アップデートまでに遊び尽くせないかも?⇒公式の説明はコチラ!
2020年1月29日が楽しみですね♪
次回のCUORE QUESTは…
ドレアかスライムレースを考えています!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m