ドラクエ用語講座X編!メタボって何?
はい!どうも!クオーレです!
今日のCUORE QUESTは…
ドラクエ用語講座X編!メタボって何?
・・・ということでお送りしていきます!
PT(パーティ)募集の都・グレ1 こと
グレン城下町の鯖(サーバー)1にて
初心に返って調査して参りました!
@⇒アット⇒あと
これはドラクエに限らずかもですが、
あと何人募集しています!という意味。
@賢道天であれば…
あと賢者&どうぐ使い&天地雷鳴士を
募集しています…ということです。
餅⇒持ち寄りの利点
もち…誤変換から生まれたスラング。
3枚持ち寄りだと、4人PTなら計12枚。
報酬も12個になります…しかし!
全員で合わせると48個の報酬♪
コインはみんなで行ったほうがお得です♪
メタスラボスコイン
…をメタボと略します!
(※メタボリックシンドロームの略ではないです。)
カジノなどでメタスラコイン3枚と交換!
例えば、メタキン1枚持ち寄りだと、
メタキンはボスモンスターではないため、
迷宮に挑戦しなければいけなくなります。
そのためのメタスラボスコインであり、
基本は4周のメタキン3メタボ1、
8周だとメタキン6メタボ2という考え方。
パーティを組むと、メタボ加入順で!
(メタスラボスコインを加入順に捧げてください。)
と確認しますが、最後に加入した場合、
- 4周「4b」
- 8周「78b」
- 12周「10 11 12b」
ということになります。bはボスの略です👍
聖守護の闘戦記
レギロ(ガ)・スコパ(蠍)・ジェル
Lv90から挑戦できるエンドコンテンツ
- 冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト
- 紅殻魔スコルパイド
- 翠将鬼ジェルザーク
・・・ボスの略称である。
(フワフワ)わたアメとは?
バラモス・スコパ・ジェルなどで使う。
ちいさなメダルのフワフワメガネや
特典で入手できるVジャンプの仮面(改)を
装備してモンスターと戦うことで入手可能。
フワフワわたアメの真価は、
ジャンプしながらコマンド入力すること!
※技を出し終わるまで地面技が無効
30分アイテム!
- 1飯⇒料理効果が終わるまで
- 超⇒超元気玉出します!
この2つの時間がズレる理由
料理効果はNPCとの会話や待機中は
時間経過に含まれません。それに対して、
元気玉はキッカリ30分!というわけです。
【スポンサーリンク】
全書⇒強ボス巡り
強戦士の書から行ける強ボスを順番に倒し、
全部のオーブを手に入れることらしいです。
試練の門の話ですが、ミリスパは…
ミリオンスマイルを覚えたスーパースター!
(ミリさんのスーパースターでもww )
もっといえば、トマトさ…それ いいすぎ!
福の神天地ハンバト
ハンマー装備のバトルマスターを
ハンバトと呼びます♪
福の神でランドインパクトが必要な時に
よく用いられる言葉です😌
+めいどうふうま!
万魔でもハンバト人気ですよね♪
だいたい天地もセットだったり・・・
DQX用語まとめ
なかま検索機能のコメントなど、
1フレーズの中に収めるとなると、
どうしても略語・用語が必要なんですね😌
グレ1では1フレーズに収めないと
文章が流れて繋がらなかったりww
発信する側は短く理解りやすく、受け取る側は想像力を豊かに…といった感じでしょうか?聖守護の闘戦記のようにレベルやクエスト進行が必要なものも中にはあります。ピンと来ない言葉=その段階ではなかったりするので、とりあえず、冒険を進めてみましょう!
次回のCUORE QUESTは?
テンの日&CUORE QUEST1周年!
CUO RE:QUEST(仮)の設置や
今現在、考えているプレイベの構想など、
テンの日の回り方と一緒にお届けします♪
スライムレースも始まりますが…
(傾向と対策という形で改めて書きます!)
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m