ダンディにプレゼントを見繕え!
どうも。リオンです。
今日のCUORE QUESTは…
「ダンディにプレゼントを見繕え!」
・・・バトエンよりマシな内容ですね。
( いえ、こちらの話です。)
今回は相手にあまり気を使わせず、
それでいて喜ばれる贈り物を
ケースごとに紹介していきます。
まずは万能アイテム!
誰にでも喜ばれるであろう…
ドルセリン!1個500Gですが
まとめて3~10個くらいがオススメです!
自分が貰ったら素直に嬉しい♪
☝️こういう感覚も大切です(*`・ω・)ゞ
常備品であり、道具屋で買う or イベント・クエストの報酬くらいしか入手できないところがポイント!相手のレベルにもよりますが、MP回復アイテムはけんじゃのせいすい以上のランクのものが特に喜ばれます♪
お茶・タオル・缶詰め…
お歳暮・お中元的なポジションですね😌
【スポンサーリンク】
ドレア目線で染色花!
例えば、アーラさんに贈り物をするなら
私は青色のお花をチョイスします😌
普段から相手がドレスアップに
使っている色に注目してみましょう🌸
数は10~30本くらいが良いですかね。
お花は30本あればメギストリスにて
花束に変えることもできます♪
※余談ですが、私のリオンという名前は誕生花から来ています。花言葉は秘密の生活。またドラクエの花束の説明を見ると、色ごとに花言葉があるため、その人に似合う言葉であれば、お手紙に添えてみても面白いかもしれません。
バトル好きにはコレ!
- 竜牙石10こ
- 破魔石10こ
調理職人なら自分で作った料理、ジャンプが必要なバトルに欠かせない「フワフワわたアメ」などなど。現在、ドラゴンコインが旬ですが、料理でいうと「ファイアタルト・小」なんかもオススメです🔥
料理はレベル上げ中の方にもオススメ♪
手作りは気持ち+α!
アイテムの歴史に名前が入ります☆
道具職人は全職人に。武器・防具職人は錬金職人に。そして、バトル勢へと供給が可能…自分にとって要らないもの=他の人も余しているものだったりしますが、素材や装備となると喜ばれる場合もあります。
アストルティアの繋がりの輪…
職人さんには素材のプレゼントを!
【スポンサーリンク】
贈り物の注意点。
贈り物は相手を知ることが大切ですが、お互いに心地の良い距離を保つことも大切です。気合いを入れ過ぎて、相手の目標や楽しみを奪ってしまわないよう注意しましょう。
極端な例 )マイタウン権利証など。
☝️親しい関係で無い限り、高価な贈り物は
貰う側も戸惑ってしまいます。
手伝ってあげたい場合は、
花の水やりなど、小さなところから。
それがダンディな振る舞いです( ´∀` )b
クリスマスや年賀状の時期は過ぎてしまいましたが、まだバレンタインやホワイトデーが残っています。心を込めた手紙にプレゼントを添えてみてはいかがでしょうか?