学園でのスキル選びについて
はーい♪みなさん、こんにチワワ!
久桜 麗子よ♪ん、アーラの間違いじゃない?
どうして、女の子の口調なのかって?
アスフェールド♪アスフェールド♪
アスフェールド学園♪
勝手に校歌を作って歌ってみた(笑)
…まぁ、そういうわけなのよ♪
潜入捜査ってやつ?学園長の趣味かしらね…w
学園ストーリー配信直後なら人もたくさんで楽しかったのだろうけど…単調過ぎて苦行とも言われるアスフェルド学園!今日は、主人公のオススメのスキルについて話していきたい!
序盤は正直、何でもいい!
それよりも仲間の固有技のほうが強いので、
主人公がサポートに回るほうが戦いやすい…
クラウンが入ると回復が楽になる😏
早いうちからレッスンをたくさん受けて、
強い技をガンガン使うのも手。
仲間のスキルが選べるようになったら、
全員にザオを覚えさせるべし!
いざ!というとき、詰みにくくなる。
終盤、戦いに慣れてきたら、バイキを1人覚えさせると戦いやすい…敵が多い場合は先に数を減らすことだけ考え、大ボス1匹の場合はサポート技優先で戦ったほうが勝ちやすいのかなと?
アスフェルド学園は従来のドラクエのシステムに近いイメージですね…主人公がとにかくメインで、仲間が抜けたり入ったりするので、最終的に主人公が1番強くなります♪
杖やスティックを装備しなくても、
回復や攻撃魔力の伸びも良いので、
呪文と特技の両刀使いもしやすい。
ここで!クオーレのオススメ♪
「ためる弐」が究極なまでに使いやすい!
(キャラとの仲が良い場合に限りますが…。)
絆★8.9のテンションリンクが鍵になります!
↑仲間のテンションがガンガン上がります♪
↓普段出来ない技の組み合わせも面白い!
スキルの入手については、運次第なところもあるので、手に入ったスキルの中からモシャストーンを使って、それに合う武器選びをしたほうが遊びやすいです😊
ご褒美のアスフェルド光章は、
ゴルスラコインや白紙のカードなど交換してもらえるので、やっておいて損は無い。Twitterでアンケートした結果、戦神の箱の入手が1番オススメだそうだ。
仲の良いフレンドがいれば、ビアンカ or フローラみたいに学園キャラで誰が好き?という会話も出来るんだろうけどね❣️
ちなみに、男の子ならリソル、
女の子ならクラウン派です…私は(笑)💦
イイとこ取りがお決まり過ぎて、リソル!出番だぞ!と期待してしまいます(笑)
ストーリーは終盤に連れて盛り上がっていくので、まだの人は是非!最後まで♪