はい!どうも!天の声です!
5キャラ全員「黄金の花びら」回収完了!
これからランキング争いに突入です(๑•̀ㅂ•́)و✧
マイデッキバトルの傾向と対策
【多段攻撃&マヒ・毒無効デッキ】
星攻撃ばかりの構成だけど大丈夫なの?と心配になりますが、このデッキの強さは攻撃にあらず!
マヒ・毒無効であること…
そして、スカラが使えること!



スカラは受けるダメージを10ずつ減らすことができます。しにがみきぞく・あらくれチャッピー・たけやりへい・ガチャコッコなど、現在の環境をいろいろ対策しようとすると、多段攻撃を使えるバトエンに偏りがち…。
それにバージョン6.0でおおさそりのナーフがありましたが、マヒ攻撃・毒針の威力が抑えられたことにより、スカラを使えるマヒ・毒無効のバトエンの価値が高まったように感じています。そして、クライマックスバトルのターン数も早まり、おおさそり人気は未だ健在の様子…。
中には初手おおさそりを見せておいて、丸属性のチェンジアタックで強襲する作戦もあるようです!(初手おおさそり同士になった場合、こちらはマリンスライムのチェンジアタックで様子見)
属性相性で攻撃を避けられれば、受けるのは全体攻撃のみ!時にはテンツクやスライムなど、細かいダメージを出してくるバトエンが味方に思えることもあったり…。
さらなる耐久力補強に「上やくそう」クライマックスバトルで おおさそり or メタルドラゴンに「クイックケーキ」を使い、マヒ攻撃やミサイルで単独1位を狙う作戦!
このデッキの弱点は丸属性バトエンのブレス・呪文攻撃ですが、丸属性の丸攻撃を得意とするゴーレム・大王イカが多い環境に丸属性バトエンを出しにくい…というのが現状かも?シャドー・ヘルボックル・シールドこぞう・アークデーモン・ひとつめピエロなど
鳥系・あくま系・マシン系・ゾンビ系・ドラゴン系…バトエンのストーリー進行による系統の解放もマイデッキバトルのバトエンの使用率に関係していそうですよねぇ( ´∀`)
おしゃれカタログを確認したところ、アーラとココロはバトエンジャーお面を持っていたので、これからリオンとアルコバレノでランキング1000位以内を狙う予定です!
最後まで読んでいただき ありがとうございました!