DQX秋祭り2021 Ver.6.0 情報 Pick up!!
はい!どうも!クオーレです!
今回のCUORE QUESTは?
DQX秋祭り2021 Ver.6.0 情報 Pick up!!
ということで・・・
☝DQX秋祭り2021で紹介された内容はこちらですが、個人的に気になった情報をピックアップして、まとめて行きます(๑•̀ㅂ•́)و✧
新職業「海賊」
全部で3こまで置ける大砲の他、
3種類の属性を扱える職業のようです!
雷:しびれ弾ショット(とくぎ)
炎:火炎弾ショット(とくぎ)
風:バギ・バギマ・バギクロス・バギムーチョ・コーラルレイン・メイルストロム(じゅもん)
海賊はブーメラン・オノ・弓・短剣を装備できるため、輝石や戦神のベルトの封印効果を見直しておくといいかもしれません( ꈍᴗꈍ)
源世庫パニガルム
【12月中旬公開予定】
女神の木によって、どのくらいステータスが上がる〜といった情報はありませんでしたが、イメージアートなどを見たところ、鳥系のボスがいることは間違いなさそうです。こちらも封印効果の見直しを!
アストルティア防衛軍
【芳墨の華烈兵団】NEW!!
こっちは あくま系 ですかねぇ( ´∀`)
仮にメイデンが物質系でも、魔鐘と同じ系統のため、特に問題は無さそうです。ちなみにバージョン6.0では115Lv以上装備可能の武器・輝天シリーズが追加されます!
こちら「ほうぼくのかれつへいだん」と読みます。
初代勇者と初代盟友
初代勇者のアシュレイ役に松岡禎丞さん!
ソードアート・オンラインのキリトに
最近だと鬼滅の刃の嘴平伊之助…
いろんな声の役を演じられる声優さん!
初代勇者がどういった性格のキャラなのか?
どんな声で演じるのか楽しみです♬
心層の迷宮を進めておくといいかも?
名前入力で『ヴ』が利用可能に
バンパイア⇔ヴァンパイア
ビラン⇔ヴィラン メイブ⇔メイヴ
ベレ⇔ヴェレ ボルカ⇔ヴォルカ など…
『ヴ』と『バ行』では 響きと字数が変わってくるんですよね…誰が見るわけでもないですが、マイコーデ名を考えているときに『ヴ』が無くて、違う名前にしたことは多々あります(笑)💦
ボクもバージョン6からアルコヴァレノーマと名乗らせてもらうどわ!
9文字も入らないわよ?
バージョン6.0の更新スケジュール
久しぶりにバトエン大会があります!
例年、冬に開催されるイメージのバトルロードはスケジュールにありませんが、イベント盛りだくさん!いろいろと新しい報酬が楽しみですね♬
☝その他、細かいアップデートがまだまだあるようです。そちらの情報については、11月4日(木)冒険者の広場に掲載予定の『バージョン6.0 大型アップデート情報』や 11月10日(水)に放送される 超DQXTVで 公開されるようです😌(リリース直前)
さらなる追加情報があるといいですね♬
テンの日・カウントダウン・邪神の宮殿の更新と前日は忙しくなりそう…。
【DQX秋祭り2021】プレゼントのじゅもん
- まつりでうんだめし ふくびき券10こ
- まつりだげんきだ 元気玉5こ
- あきのトマトまつり 超トマトのタネ1こ
- げんかいにちょうせん 真・幻界諸侯メダル1こ
- はなびでおまつり 写真フレーム「花火レンズ」
【花火1】静止フレーム
【花火2】動くフレーム
☝カラフルな花火の中に混ざって、左側にスライム⇒右側にドラキーという順で花火が打ち上がります!季節イベントはもちろん、花火を使うカウントダウンなどでも +α で使えそうなフレームです♬
写真フレームといえば、開発者座談会エフェクト班のスケッチもフィルターやフレーム設定っぽい感じでしたよねぇ( ´∀`)
朗読劇『アストルティア拾遺譚』では、声優さんたちが各キャラクターに見えてくるほど…そして、物語にも熱が込められていて感動でした。正直、バージョン6.0の情報コーナーだけ観ればいいや!と思っていた天の声でしたが、ぶっとおしで秋祭り2021を観てしまった次第です(笑)💦
今後のDQXに関わる「教えて青山さぁぁぁぁぁん!」のコーナーでは、自分自身が楽しむこともそうですし、みんなで楽しいドラクエを作っていく姿勢が大切だと改めて感じました😌
DQ10 には ずっと続いてほしい!
終わらないドラクエ・今しかできないドラクエ…これからもプレイヤーとして、ブロガーとして、ワクワクする情報・新しい情報をどんどん発信していきたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ナジーン役の武内駿輔さん…かっこよかったどわ!
バレノちゃんだけ 生で観たんだよね!ココロも行きたかったな〜
お葱が後ろの人の邪魔になってなかったかしら?
ピピピ…ワタシダッタラ カイジョウガクラクナッタトキニ コッソリ カリトッチャイマス!!
って!だれが お葱 じゃい!
最後まで読んでいただき ありがとうございました!