【イベント】集え!カボチャのもとに2
はい!どうも!天の声です!
今回のCUORE QUESTは?
【イベント】集え!カボチャのもとに2
☝例年通り、グレン城下町・岳都ガタラ・オルフェアの町・風の町アズラン・ジュレットの町にいるジャックに『トリック・オア・トリート!』と『まわりに』チャットして、スウィ〜ツランドに向かいます♬
今年のレンタル衣装も3種類
【テレパスタイツⅠ】テレパスバンド NEW!!
【ラプタースーツ】ラプターヘッド NEW!!
【カラス神楽の装束Ⅰ】カラス神楽の羽根 NEW!!
後日、妖精の姿見で完全再現する予定…。
集え!カボチャのもとに2ということで、今年もグレン城下町・岳都ガタラ・オルフェアの町・風の町アズラン・ジュレットの町にあるハロウィンのシンボルのそばで周囲の冒険者にハロイーネ!をして、ホロウキャンディを集める…というイベントの流れ🍬
物語も最初からイベントスキップの
表示があり、去年と同じものでした!
クエストをクリアすると、ハロウィン衣装券Ⅶがもらえ、せんれきにテレパスバンド・ラプターヘッド・カラス神楽の羽根が登録されます!(港町レンドア南にいる取り寄せ商チャガナから購入可能に♬)
【ハンディキャンドル】
☝こちらもクエストのクリア報酬…
お化け屋敷の案内人といったイメージ
3種のレンタル衣装の中では
ラプタースーツが似合いますかね?
クエストクリア後の要素
☝ハロウィンのシンボルに3000このホロウキャンディを捧げることで1日1回、ふくびき券を5枚もらえます(๑•̀ㅂ•́)و✧
去年は研究者ゾルべの手伝いをして、ホロウキャンディ集めのコツを研究書に記していく形でしたが、その内容も今年は最初からバッチリ記載されています。
(※ただし、クエストクリア前にホロウキャンディをたくさん集めても、パンプダディ復活に全て使われてしまいます!)
☝大漁祭のように冒険者全員で協力する連動イベント…各都市のハロウィンのシンボルに100,000,000このホロウキャンディを捧げることで、もらえる報酬が増えていきます!
岳都ガタラ :ドワチャカオイル×10
風の町アズラン:エルトナスイセン×10
グレン城下町 :オグリドホーン×10
オルフェアの町:プクランサフラン×10 CLEAR!!
ジュレットの町:ウェナールシェル×10
【すべての都市達成:金のかぼちゃ】
ホロウキャンディをたくさん集めるには?
自分の種族の都市で しぐさをしながら『トリック・オア・トリート!』or『ハッピー・ハロウィン!』と『まわりに』チャットして、自分と同じ種族の自分と同じ衣装の異性にハロイーネ!すれば、毎日3000こも楽々!(しぐさは何でもOK)
☝あらかじめ『よく使うセリフ』に祝いの言葉としぐさを仕込んでおくと良いです。ちなみに今年の衣装はパッと見ですが、カラス神楽の装束Ⅰが人気のように感じます😌
今年も1日1回2時間無料で仮装メイクをしてくれる術師マギダスがスウィ〜ツランドにいるため、ハロイーネ!でも、それ以外でも、様々な種族を楽しむことができますよ♬
サクッと5キャラ分のクエストを終わらせてきましたが、集中してやれば、1キャラ10分もかからないくらい…。
今年はクエストクリア後にイベント会場の選択もできます。スウィ〜ツランドではレンタル衣装のみですが、プレイベなど、みんな同じ衣装で写真を撮っても面白いかもしれませんね( ꈍᴗꈍ)
最後まで読んでいただき ありがとうございました!