バージョン5.5[後期]ロスターのお題と占い師
はい!どうも!クオーレです!
今回のCUORE QUESTは?
ロスターのお題と占い師ということで…
☝初の4枠目にタロット魔人強!
なお、バージョン5.5[後期]から 占い師がPTにいなくても、タロット魔人&強の報酬が多く入手できるようになっています♬(占い師で挑まなくてもOK!)
バージョン5.5[後期]の 占い師
Aランク以上のタロット
ダメージ上限が1999⇒2999にアップ
魅惑の水晶球 開幕CT0 CT120秒⇒90秒
ダメージ上限アップ効果を追加
- Aランク以上のダメージ上限が4999
- オーラ状態だとダメージ上限が9999
(タロットのランク関係なく)
リセットベール 開幕CT0 CT40秒⇒25秒
エンゼルのみちびき CT80秒⇒60秒
モンスタータロットについて
タロットテーブルで合成を行わずに
アルカナ変更できるようになってます✨
そして、デッキ所持枠が
6枠になったということで・・・
クオーレのマイデッキ紹介
【A.どこまでも届く】
以前、紹介した超遠距離&超広域デッキ
特に塔と死神のタロットが強化されます!
くさった死体やベンガルクーンはランクが低いため、技の威力が劣りますが、力や教皇をバイキ更新やスクルト目的で使えば、あまり気にならないかも?
【B.ながらサポ任せ】
みのまもり&身かわし率もりもり
開戦時に節制のわたぼうでMP回復
その名の通り、サポ任せなデッキです😌
【C.邪神の宮殿】
邪神の宮殿というタイトルを付けるなら、
塔2枚を隠者に変えてもいいかも…
オーラを揃えて戦うバランス型デッキ
【D.悪霊の神々】
テンションで戦う悪霊の神々デッキ
エンゼルのみちびき枠には恋人と魔術師
防衛軍で使うとテンション上がりっぱなし!
【E.伝説の三悪魔】
タロットをときどき消費しない
オーラを持続する伝説の三悪魔デッキ
デッキに2枚しか入れられない
アルカナを軸にした構成(。•̀ᴗ-)✧
リバートハンドとも相性バッチリ!
【F.幻界の四諸侯】
攻めながら回復するファーラット
%回復の利点を活かすため
プラチナキングでHP盛り
全快を意識した幻界の四諸侯デッキ
攻撃系タロットのほうが効果的にデッキを回しやすいですからね。月・星・世界のタロットは控えめに…どのモンスターにも使える万能デッキを揃えました😌
次回のCUORE QUESTは?
【防衛軍】野良で無傷防衛に挑戦!
銀甲の凶蟲&翠煙の海妖兵団の無傷防衛を
目標に占い師で暴れてきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!