【バージョン5.5】魔法使い・短剣について
はい!どうも!クオーレです!
Ver.5.5[前期]のスキルライン調整で
魔法使い・短剣が強化されます(๑•̀ㅂ•́)و✧
魔法使い・短剣 バージョン5.5[前期]
3P ヴェレ 単体・毒
7P 装備時こうげき魔力+30
12P ラリホーマ 範囲・眠り
22P 装備時さいだいMP+50
35P ヴェレーノ 範囲・毒
42P 装備時呪文暴走率+3%
【58P ヘナトール】
76P 装備時さいだいMP+100
88P 装備時こうげき魔力+60
【100P ヴェレノーマ】
110P 眠り相手に呪文ダメアップ
120P カオスエッジ
130P 毒相手に呪文ダメアップ
140P ナイトメアファング
150P 状態異常成功率アップ
状態異常が効かない相手には効果を活かせませんが、ポイントは毒 οr 眠り状態の相手に呪文ダメージがアップするところだと思います!毒+眠り…ダブルパンチの呪文ダメージが楽しみですね(*´∀`)
魔法使い・短剣は 帝国三将軍や
邪神の宮殿などで活躍しそうな予感!
これまでの魔法使い・短剣
カオスエッジ・ナイトメアファング
状態異常成功率アップ以外は全て変更!
- こうげき力+35⇒こうげき魔力+90
- 攻撃時たまにMP回復⇒さいだいMP+150
- かいしん率+2%⇒呪文暴走率+3%
魔法使い向きのスキル調整に加え、
能力値が大幅に強化されます😌
☝一応、除外された技を覚えることも可能
MPについては Ver.5.5[前期]のバトルバランス調整でマホトラのMPダメージ上限値がアップするので、そちらで回復するといいかもですね。またナイトメアファングの猛毒の効果時間も長くなるようですよ(。•̀ᴗ-)✧
【スポンサーリンク】
魔法使い・おすすめ短剣
こうげき魔力 +75 の付くファントムダガーがおすすめ!魔法使いの状態異常呪文の成功率は こうげき魔力 の高さで決まりますm(_ _)m
- 攻撃時18%で猛毒
- 攻撃時18%で幻惑
基礎効果は物理攻撃の職業向きですが
他の短剣も似たようなものなので( ´∀`)
呪文暴走率 or 呪文発動速度の
錬金効果を用意しておきたいところ!
短剣・魔法使いは早詠みの杖が使いにくいので、魔犬の仮面や魔導将軍のゆびわといったアクセサリーが使えそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみに…短剣は盾も装備できますよ♬
魔法使いの両手杖も調整・強化されますので…ムチまもみたいに「魔法使いの短剣が最強!」とはいかないまでも、トリッキーな戦い方を楽しむことができそうです😌
邪神の宮殿のベルト効果の封印…
とりあえず、短剣は風と土ですかね?
炎と氷の解放をお忘れなく!( •̀ ω •́ )✧
次回のCUORE QUESTは?
レベル上限解放 116→118に向けて…
今後のストーリー展開など、
考察も含めた記事にする予定です!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!