【雑記】1月15日の更新&防衛軍で力試し
はい!どうも!クオーレです!
今回のCUORE QUESTは?
1月15日の更新&防衛軍で力試し
・・・ということで まずは
1月15日 更新の お役立ち情報 から!
ロスターのお題
- グラコス(海魔の眼甲)
- 伝説の三悪魔(忠誠のチョーカー)
- ドン・モグーラ(大地の大竜玉)
黄昏の奏戦記
- 第1幕 せかいじゅの葉1こ
- 第2幕 ふくびき券3こ
- 第3幕 金の錬金石7こ
- 第4幕 白紙のカード3こ
- 最終幕 スライダークコイン1こ
防衛軍で力試し
この間の天獄で手に入れたベルト
- 鎌装備時 闇攻撃ダメージ +13%
- 両手剣装備時 闇攻撃ダメージ +11%
彩虹の粘塊兵団で魔剣士の武器切替
両手剣&鎌を試してみました!
上が108Lvのベルセルクブレード・下が110Lvのビターローズの暗黒連撃です。理屈では、こうげき力が高い両手剣のほうが暗黒連撃の威力が出るはずなんですけどね…。戦神のベルトの2%の違い、さらに鎌スキルに装備時闇攻撃ダメージ+5%が付いているため、あまり差が無いという💦
最初の撃滅隊長ジェリゴ3匹は、両手剣の暗黒連撃だけで倒し、彩虹の死剣将グロズが動き出したら、初手、遠距離からのプラズマブレード!(近接・範囲攻撃対策)
両手剣のCT技を全て消費した後、撃滅隊長ジェリゴ3匹が出次第、鎌でダークマター!そこから、ザコがたくさん湧くため、攻撃魔力の鎌と邪炎波の出番(๑•̀ㅂ•́)و✧
暗黒連撃・煉獄魔斬⇒単体・こうげき力
邪炎波・ダークマター⇒範囲・こうげき魔力
鎌のほうが万能ですが、1匹に集中攻撃するなら、両手剣も使えます。豆知識ですが、血吸いの守りの後、両手剣に切り替えても、攻撃時HP回復の効果は引き継がれるみたいですよ♬(武器ガード率は消えます)
今回の成果
バトルロード用の武器が欲しくて、防衛軍に行きましたが、運よく埋めつくしとかは出ないものですね。いくつか入手した中から無難なものを残しました🤔
ちなみに…血吸いの守りの後にダインスレイフに切り替えると、攻撃ダメージの 12.0% HPを回復できるようになります。効果的に使えるのは 全身全霊斬り くらいですが💦
評価の低い武器やスキルの使い道を考え中…ダインスレイフについては、バトマスのミラクルブーストと組み合わせて使うのも面白いかもしれません( ´∀`)
次回のCUORE QUESTは?
前回に引き続き…攻撃時HP回復の話ばかりで すみませんが、バトルロードに戻って、キラーマシン&ダインスレイフと題し、お送りする予定ですm(_ _)m
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!