【バージョン5.4】モコモコハウスについて
はい!どうも!クオーレです!
今回のCUORE QUESTは?
モコモコハウスについて…港町レンドア北のモコモコパークと呼ばれていた場所にモコモコハウスという建物が立ちました!
作ったのはジョアンナさん…という設定。
モコモコハウスには?
既存のロンデやドロシーたちに加え、
- わらいぶくろの預かり所ラフィー
- マジックハットのコイン屋マッカル
以上の2匹を新しく配置!その背景には、港町レンドア北の容量がいっぱいでキャラを増やすことができないため、モコモコハウスが建てられた…という経緯があります。
ゆーえーにー!モコモコパークからモコモコハウスの間にマップの切り替えがあるという…。一応、モコモコパークの名称は今も健在⇒教会でルーラ登録することもできます。
(ハウスの中のほうがオススメですが💦)
Ver5.4のコイン屋では?
キャッツ・ボーンズ・魔軍メダルの追加!普通のメダルが 10000G・強メダルが 20000Gで売っています。これらはモコモコハウスに限らず、ほかのコイン屋でも同様です😌
魔軍メダルでは魔法の迷宮のボス
ドラゴンガイアと悪霊の神々を除いた
魔軍十二将と一気に戦うことができます。
(討伐モンスターリスト埋めに役立ちます)
【スポンサーリンク】
飼育小屋との違い
アスフェルド学園にはモコモコハウスに
瓜二つの建物『飼育小屋』がありますm(_ _)m
ジョアンナさんの言う「その頃のツテ」と建築家が同じ or その弟子という可能性もありそうですね🤔
飼育小屋でルーラすると?
・・・天井に あたまをぶつけます💥
また飼育小屋では、時間の流れを表す太陽が お昼で止まったまま…モコモコハウスでは、夜になると お月様が顔を出します。
アスフェルド学園だと着れる衣装が限られますが、モコモコハウスなら好きなマイコーデで写真を撮ることができるため、そこも魅力といえそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧
モコモコハウスにはココロサイズの扉もあるんだよ!
ボクはお腹のお肉が挟まるどわ…。
ブロッコリーパンツのせいじゃないの?
あくまで モコモコハウスの住人用…
※プクリポでも 通り抜け できません!(笑)
ロスターのお題(1/1 更新)
各 ふくびき券 5枚-経験値 80000P
- ベリアル(銀のロザリオ)
- Sキラーマシン(機神の眼甲)
- ドン・モグーラ(大地の大竜玉)
Sキラーマシンの『機神の眼甲』は万魔の塔や防衛軍で必須のアクセ…理論値を作るなら、今がチャンスです♬
黄昏の奏戦記(1/1 更新)
こと ナスガルドをおまけに・・・
超元気玉や金の錬金石と現在、プレイヤーが必要としているものばかり…ゲルニック将軍コインの『智謀の首かざり』の闇の攻撃ダメージ盛りが鎌魔剣士に人気のようですよ♬
(ロスター&ナスガルドは半月更新です!)
次回のCUORE QUESTは?
【防衛軍】彩虹の粘塊兵団について
特に火力となる職業の動きが重要かと…
防衛のポイントを解説していきます!
最後まで ありガタ…って!
だれがブロッコリーじゃい!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪