デルメゼ前の破魔石集め
はい!どうも!クオーレです!
11月18日に聖守護者の闘戦記 第5弾
邪蒼鎧デルメゼが公開されますね( •̀ ω •́ )✧
破魔石の準備は お済みでしょうか?
破魔石を落とすモンスターは…ベルフェゴル・トロルキング・バロンナイト・バッファロン・しにがみのきしの5種類(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回のCUORE QUESTは?
デルメゼ前の破魔石集め…ということで
ゲルヘナ幻野でしにがみのきしを狩ります♪
(Ver5.0~の魔界のマップ・出現場所は大審門の近く)
☆同時出現数2〜5匹
竜牙石のおまじない効果とは違い、
破魔石は通常ドロップ枠=盗賊の出番!
☆今回のサポ構成
- 通ドロ旅芸人 バッチリがんばれ
- きようさ盗賊 バッチリがんばれ
- きようさ盗賊 いろいろやろうぜ
破魔石を落とすモンスターは、火力が強すぎると盗む暇も無く戦闘が終わってしまうため、このくらいのPT構成が ちょうど良いと思います😌
☆サポ盗賊の『ぬすむ』
- いろいろやろうぜ⇒ランダムで高確率
- バッチリがんばれ⇒敵のHPが少なくなったら
サポート仲間を検索するときは、流し読みで短剣盗賊のきようさのみを見るのですが、Ver5.3現在では870以上が高めですかね🤔
(きようさが高い盗賊は『ぬすむ』が成功する確率に加え、アイテムを盗む確率が上がり、さらにレアドロップを盗む確率が上がります。)
また、ガナン帝国の勲章ではなく
盗賊の証を装備していることがポイント♪
緑文字が盗賊・白文字がドロップ・・・
☝くちぶえやエモノ呼びは使っていません!
証効果も緑文字ですが『ぬすむ』とは別枠のため、敵の数以上のドロップが期待できます。全員が盗賊でも良かったり…その場合、ネバネバ爆弾がキメ技になります💣
しにがみのきしの弱点属性
HP3000ちょいの氷弱点−光耐性持ち!
氷の特技というと棍ですが、しにがみのきしはガードマスターという技を使ってくるため、直接攻撃だと盾ガードされることもあったり…。
☆攻魔1030 魔力覚醒のマヒャド(魔法使い)
平均930のダメージ…これだと確定4発💦
火力を楽に上げる方法が無いか考え・・・
- 両手杖スキルのヒャド系呪文+3%
- まほうのヒャド系呪文+5%
以上をタッツィに入れてもらい、再挑戦!
・・・ダメージ1000超え!確定3発弱?
(あとはブメ旅が何とかしてくれる説ww)
実際、火力は旅芸人のルカナン&デュアルブレイカーで充分だったりするのですが、弱点を突くなら魔法使いのマヒャドかな?というところ…。
4ターン以内には必ず倒せる計算です!
☝いろいろやってたら、サリエルの大鎌の
武器ガード埋めが手に入りました(笑)💦
デスよりスパ向きの鎌か・・・?🙄
破魔石7つのSSは1番良かったケースで
平均すると2匹で1こ 手に入るくらいですかね。
なんだかんだ、きようさ盗賊って凄いね!というオチになりますが、ブログを書きながらの破魔石狩りの成果・・・286個!
(自分で使うのは10こ以下ですが…ボソッ)
まっ!良い金策になったと思います!(笑)
次回のCUORE QUESTは?
仮面ブロガークオウレ…第1話『変身』
一応、ドレア回を予定していますww
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!