【ザハディガル岩峰】魔界でワニみたいな魚が釣れるらしい…。
はい!どうも!アーラです!
今回のCUORE QUESTは?
魔界でクエスト「ある魔術師の悔恨」を受けたときにワニのような魚を釣り上げている冒険者さんを見かけまして…。(Ver5.3)
釣りざおでエラスモサウルスが釣れるくらいなので、今さら驚くことでもありませんが、本当にワニなのか?それとも恐竜なのか?実際に自分で釣ってみて、その正体を確かめようと思います!
ザハディガル岩峰
・・・場所は入り口付近の川ですね。
カンディルかサルコスクスか?たぶん、レア度の高いほう。1匹目にコイ・黒を釣り、そう簡単に釣れるわけないよなと2回目…。
それっぽいのキター(゚∀゚)ーッ!!!
いや、しかし、コチョウザメや
アロワナの可能性もあると思いつつ…。
大きくクチを あけた…お目当てのワニっぽい魚で間違いなさそう。ちなみに『超ちからため』もしてきますが、どちらも『さおをゆるめる』ことで対処可能。
動きの特徴は暴れる頻度が高め!
手足に尻尾・・・普通のワニ?
初見でキングサイズが釣れました!w
クロコダイルやアリゲーターなら、ワンピースやポケモンやらで興味を持って、調べたことがあるのですが、サルコスクスは聞いたことないですね。(天の声)
サルコスクス
大昔の河川に生息していた史上最大級のワニ。その巨大さから 恐竜をも捕食していた と言われている…うん。ワニだけど 古代生物なんですね。
魚でも恐竜でもなく ただのワニでも無かった…。
DQ10の魚は実在する or したものが ほとんど!収集おさかなリストの まめちしき を読んでみるのも面白いと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回、トゲトゲルアーを使っていたので、
くいつき度の減少は抑えられましたが、
天使の保険は無いし、会心は出ないわ💦
星無しの氷の釣りざお…運ゲーでした!w
釣りのコツですが、くいつき度が(9以下から)下がるほど会心が出やすくなります。つまり、ピンチの時ほど、ワンチャンあるという( •̀ ω •́ )✧
オススメのセットは・・・
氷の釣りざお改&天使のルアー!
次回のCUORE QUESTは?
【調理職人】俺的失敗料理消化術
☆1以下の料理のバザー価格って、
泣きたくなるくらい安いんですよね😭
しかも、なかなか 売れない!w
そんな料理の消化方法をご紹介します!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました♪