はい!どうも!クオーレです!
今回のCUORE QUESTは?
【断捨離】荷物を減らして 旅を快適に♪
ということで!Ver5.3に向けた記事です✨
そうびひん整理
輝石&戦神のベルト
Ver5.3ではアンルシアや王家の迷宮がパワーアップします…心層の迷宮で手に入る「うつしよの極箱」からは「輝石のベルト+5」が出るため、ベルト倉庫整理をしておくといいかも?
ときめかないベルトは、勇気の輝石や
封印の砂・聖灰に変えてしまいましょう♪
(深層の迷宮でも勇気の輝石を使います😌)


そして、特定の場面でしか使わないベルトは
空いた『ベルト倉庫』にしまっておきます( ꈍᴗꈍ)
108Lv防具の席を空けよう!
埋めつくしの防具やセット効果が戦略に組み込まれている防具以外は入れ替えという形になるのかな?と…特に100Lv以下の防具ですね。
こちらも ときめかないもの を断捨離!
自分はゼルメア産がほとんどのため、
汗と涙の結晶が出ないのが残念な感じww
倉庫も空きを作っておく必要があるため、
ふくびきの景品等を預けている場合は、
サブキャラに送ってしまいましょう😌
これで うまい棒(小ビン)
何本 買えるかなぁ…。
5万本…勝手に売らないでね💦
つかうもの整理
魔法の迷宮・メダル消化
☝収納家具にフレンズたちのコインをまとめて保管してありますが…メダルは売るという選択肢が無いため、手に入れたら荷物にならないうちに使う!
・・・これが大事かもしれません😌
(緑玉を出して、メダルを使い切る予定!)
スペシャルふくびき券集めも兼ねて、
福の神コインを消化するのも良さそう♪
【スポンサーリンク】
呼び寄せの筆などの話ですが・・・
Ver5.3から おまとめぶくろの中身を
売却できるようになります!
今、氷闇の月飾りの破片が406個もあるので
ちょっとした臨時収入になるかもww
ロスターがさらに活躍しそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧
職人素材の消化
99個に満たない端数の素材・・・
こういうのが倉庫の場所を取ります💦
(料理にして、全て売却完了!)
逆に調理職人の追加要素は特に無いため、レベル上げ用の料理を買うなら、アップデート前がオススメかもしれません😌
断捨離の結果


倉庫には白文字が増え、装備も20枠!
(ビフォーアフター撮ればよかったww)
これでゼルメアに行く準備はバッチリ♪
魔界のキラキラもたくさん拾えそうです😌
道具鍛冶職人のレシピに『黄金の飾り素材』が追加されるそう…おしゃれ装備を作るために常闇の報酬と合わせる、ピラミッドで手に入るアレです。
素材が きんかい20こ(60000G) なので、
現時点ではバザーで買ったほうが安い感じ。
その辺の断捨離は慎重に・・・
あとは116Lv上限解放とスペシャルふくびきのラインナップ更新…まほうのせいすいの需要と供給、どちらが上回るか?今は少し値上がり気味なんですけどねぇ(◡ ω ◡)
次回のCUORE QUESTは?
バージョン5.3公開まで、あと1日!
遊ぶ順番を考えていきたいと思います!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m