【冒険の基本編】冒険者ゼミナールの問題にツッコミ!
ドワッ!アルコバレノどわ!
今回のCUORE QUESTは?
冒険の基本編ということで…昨日に引き続き、冒険者ゼミナールの問題にツッコミを入れていきたいと思いますΣ⊂(゚Д゚ )
c0c0r0-heart-full.hatenablog.com
前回、冒険ゼミを受ける資格を
もらって終わったので・・・
さっそく『冒険の基本は?1』から!
第1の部屋
冒険者の酒場に出張中の 邪神だ!
どんな邪神どわ!w
よくよく考えてみると教官でも
神官でも場違いな感じはあるどわねww
A.神官
第2の部屋
おいしいケーキとお祝いのカードはセットで欲しいドワね。HAPPY LEVEL UP!のメッセージを添えて…。
って!お誕生日か!(笑)
第3の部屋
普通の問題も作れるんどわね・・・
真面目過ぎて面白くないどわ。(上から)
A.旅人バザー
第4の部屋
ボクが出題者だったら、カンフーリストとか装備品の名前を1つくらい入れるかなぁ…ブラックリストが目立つどわねww
昨日の復讐リストを思い出すドワ!
A.クエストリスト
第5の部屋
強く念じて見えたキミはエスパーどわ!w
画面を鉛筆でこするのは、どんな機種でも
タッチペンを使う3DSでもダメどわ!
A.紹介されているタブを開く
【スポンサーリンク】
これで ルーラストーン GET どわ!
続きまして『冒険の基本は?2』です!
第1の部屋
3倍かっこいいもお値段3倍増しもあながち間違いとは言い切れないドワ…+2のサポより+3だし、バザーでは汗と涙の結晶代が上増しされてるイメージどわよ?
A.錬金効果が3個ついている
第2の部屋
新しい恋が始まったら良いどわねぇ…。
そんなスキル効果があったら、
今ごろ、ティア充で溢れてるドワ!w
A.全職業でちからが5上がる
第3の部屋
スキル効果が付いてない状態で聖守護や
常闇に挑むのは紳士的とはいえないと思うドワ!
この問題は全て正しいドワ!
A.紳士的たしなみが身に付く
第4の部屋
プラコンがお茶してることはあるけどね。
ボクにもごちそうしてほしいドワ!
A.こだわりの紅茶をいれる
第5の部屋
『困ったときは?』に『アストルティア王族名鑑』や『ひみつのダイアリー』があったら、そっちのほうが気になって、冒険の知識とか、もうどーでもよくなるどわね!(笑)
A.遊び方のヒント
冒険の基本は?1・2 CLEAR♪
これで 元気玉3こ GET どわ!
次回、未受講の選択講義を受けると
せかいじゅの葉3こを貰えるみたいどわ。
ツッコミ疲れたから、そろそろ
誰かに代わってほしいどわ…。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
次回のCUORE QUESTは?
冒険者ゼミナールの問題にツッコミ!
みんなで遊ぶには?上手に戦うには?編
あと、1日分あるどわね…。
バレノちゃん、ファイト!