バージョン5.1から追加されたロスターのお題に初挑戦!
はい!どうも!クオーレです!
前回、うつしよの箱から運命のカードがたくさん手に入りまして…。今回、それを消費するべく!レンドア北のモコモコパークにいるロスターに説明してもらいながら、ロスターのお題に挑戦していきます!
えーっと、なになに・・・
お題の初回報酬と初回経験値
ミーは あまり使わなくなった コインやカードを持ってる人の味方なんだモン。コインやカード 召喚符やメダルなどのことは全部まとめて『お供え物』と呼ぶモン!毎月1日と15日に 新しくミーから 迷宮の主を討伐する お題を出すモン!
お題になった お供え物をささげて お題の迷宮の主を倒すと ふたつ お得なことが あるモン!ひとつ目は お題の迷宮を倒した時 赤色の宝箱が必ず4つ出るモン!
これは ささげて倒す限りは 何度でモン!
ふたつ目は お題につき1度だけ
達成時に ミーから ステキな初回報酬と
初回経験値を 進呈するモン!
実質、4人で持ち寄るのと報酬の量は変わりませんが、ふくびき券+経験値は有難い♪
お題の迷宮の主に負けた場合
もし お題の迷宮の主に 負けてしまっても ささげた お供え物は 戻ってくるモン!だから どんどん お供え物をささげて お題の迷宮の主に 挑戦してほしいモン!
☝️選択画面には必要なお供え物のみ表示されるため、間違ってしまう心配も無く、初心者さんにもオススメ!お題は3つからしか選べませんが、マッチングの条件も2人以上ということで、上位アクセに素早く伝承効果を付けたい方にも良いですね♪
【スポンサーリンク】
お手伝いのルール
パーティーの仲間の お手伝いの時は リーダーに 誘ってもらって 魔法の迷宮へ 行くモン!ひとりで他の誰かの お手伝いをする時は ミーのお題から『お手伝いで行く』を選ぶと いいモン。その場合 ユーのレベルが 112以上でないと 魔法の迷宮に 行くことができないモン!条件を満たして 合う人が見つかったら みんな一緒に魔法の迷宮へ 送るモン!ちなみに迷宮内で ユーが お題の迷宮の主を呼び出す お供え物をささげると『お題に挑戦』扱いに なるモン。『お手伝いで行く』よりも 断然お得だから お題のお供え物を 持っているなら ささげて進むことを おすすめするモン!
☝️『お手伝いで行く』だと宝箱も1個!
お題をクリアしたことにもならないみたい。
・・・あと 途中でやめる時は 魔法の迷宮と同じく まほうのカギを使えば パーティから抜けて こっちの世界に 戻ってこれるんだモン。ただし パーティから抜けた人は 次に 魔法の迷宮に 行けるようになるのに 10分かかるから おすすめは しないモン。
ユーとかミーとか…さん付けで呼ぶべきだろうか?
ロスターさん、説明ありがとう♪
まとめると、月2回の更新。
『お題に挑戦』限定ですが、
合計24万の経験値とふくびき券15枚。
持寄と同等の報酬量が期待できます!と。
☝️現在、お題に選ばれたコインのバザー価格が若干上がっているようですが、通常価格より高い場合、グレン城下町やオルフェアの町でコインを買うことも可能です😌
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m