★ 民族風*ダークドレア ★
Hey guys!どうも♪ココロです✨
今回は民族風ダークドレア✨
降魔セットベース・課金少なめ!
高レベルの白宝箱狙いの連続でした💦
苦戦したのはキラーデーモン
ドラクエ6ではラスボスの城にいるだけあって、強敵扱いでシンボル数が少ない!
降魔の頭・体上下のバッファロンは、シンボルがたくさんいるので楽チン!ですが…キラーデーモンの場合、真のリンジャハル海岸だと、ヘルカッチャのほうが圧倒的に多いのですね。
そこでどうしたかといいますと・・・
はなっからヘルカッチャ狙い!
お供として出てきたキラーデーモンを倒す!という。ヘルカッチャはジュバリエシリーズ持ちですし、メタルや宝珠の香水を付けて戦えば、それなりに価値のある時間になります。
本当はエテーネ王国領のドラゴンソルジャーでいいのですが、Ver4までストーリーが進んでいる必要があるので…ということ(;゚∇゚)
ちなみに私が狩りに行くときは・・・
↑くうちゃさんの記事を参考にしています。
アップデート毎に更新されているので、
白宝箱の情報が正確で地図もわかりやすい✨
では!本ドレアの詳細です♪
コレ、実は人間ベースのドレアなんです👇
トーテムケープ上って肩に重厚感があるから、華奢なキャラでも威厳みたいなのが出るのよね😏(パドレの黒衣の剣士のよろいが良い例。)
↓肩の羽根をリンクさせようと思い、
精霊王のクローク下をチョイス!
ただ羽根は虹色から色が動かせないので、
トーテムケープのほうを
赤・白・黒の王道3色で調和させました♪
ダークがテーマなので…全体的にオニキス。
精霊王の黄色のラインは変えられないので…
降魔シリーズを採用した。という感じです。
実はアーラでやる予定だった!?
アスコン用にと いくさ化粧シールを…
カラーリングした豊穣のピアスまであり適任だったのですが、ただのお洒落装備よりココロの強化のほうが先じゃない?ということで、族長のバンダナで課金を抑え、いくさ化粧シール300円!くぅ~痛い出費!といった流れ。
そして、魔法の迷宮も♪
おみくじボックスを引いていると、
レアボスコイン出て来ますよね?
あれの有効な消費方法はトルネコ狙いかと。
(みちびきの香水は必須ですが。)
淡色のウェナールピアスを求めて✨
1回目に登場したトルネコは持ってなくて、
↓どうやら、無いときがある模様。
20回くらい潜りましたかね?大変だった!
最後にシャドウエッジと共に。
…と熱の込もったドレア記事でしたが、
白宝箱など努力するものがいっぱいで、更新するまでに時間がかかってしまいました😅
フォロワー様に質問です✨
— クオーレ@DQX (@C0C0R0_GAME) 2019年9月13日
うちのキャラ、
どの雰囲気が好き?
アルコバレノ氏はリプ欄へ。
↑Twitterでアンケートを取ったのですが、
クオーレの次にココロの人気があるみたい😳
うちのプク、変なドレア多いんだけど…
そこがまた良いということなのでしょう💦
今回のはカッコよく仕上がったかなと。
ではでは!次回の内容はまだ未定ですが、
また来てくださると嬉しいです♪
最後まで読んでくれて、ありがと~♪